刊行物
| 刊行 年月 |
価 格
会員(非会員) |
・エアロゾル科学・技術研究討論会論文集
|
|
|
第3回
|
昭60.8 |
1,000(2,000) |
第4回
|
昭61.8 |
1,000(2,000)
|
第6回
|
昭63.8
|
1,500(2,500)
|
第7回
|
平元.8
|
3,000(3,500)
|
第8回
|
平3.8
|
3,000(4,000)
|
第9回国際シンポジウム'92論文集第1分冊
|
平4.8
|
3,000(4,000)
|
第9回国際シンポジウム'92論文集第2分冊
|
平4.8
|
3,000(4,000)
|
第10〜30回(第28回は在庫切れ)
|
平5.8 〜25.8
|
3,000(4,000)
|
・第1回アジアエアロゾル会議アブストラクト
|
平11.7
|
4,000(5,000)
|
・講演会「地球環境問題におけるエアロゾル」
|
平2.8
|
1,000(2,000)
|
・学術講演会「エアロゾルと地球環境の変化」
|
平3.5
|
1,000(2,000)
|
・市民講座「暮しの中のエアロゾル」
|
平4.8
|
1,000(2,000)
|
・技術講座「クリーン化技術」
|
平4.8
|
1,000(2,000)
|
・エアロゾル基礎講座テキスト
|
|
|
第1回
|
平8.8
|
2,000(3,000)
|
第3〜4回
|
平10.8 〜11.8
|
2,000(3,000)
|
第6回 CD-ROM
|
平13.7
|
3,600(3,600)
|
第7回
|
平14.8
|
2,000(3,000)
|
第8回
|
平15.7
|
2,000(3,000)
|
第10回
|
平17.7
|
2,000(3,000)
|
第12回
|
平19.7
|
2,000(3,000)
|
第17回
|
平24.8
|
2,000(3,000)
|
第18回
|
平25.8
|
2,000(3,000)
|
・セミナー
|
|
|
エアロゾルをめぐる諸問題とその基礎
|
昭57.8
|
500(1,000)
|
微粒子に関する超クリーン化技術とその周辺の問題
|
昭61.12
|
2,000(3,000)
|
エアロゾルの生体影響
|
平1.5
|
2,000(3,000)
|
アスベスト粒子の濃度測定
|
平1.9
|
2,000(3,000)
|
エアロゾルテクノロジー−微粒子測定の理論と実際−
|
平2.5
|
2,500(3,500)
|
エアロゾルテクノロジー−極限環境における微粒子の計測技術とその周辺の問題
|
平3.5
|
3,000(4,000)
|
エアロゾルテクノロジー−エアロゾルの計測評価と品質管理−
|
平7.5
|
2,000(3,000)
|
エアロゾル入門
|
平8.5
|
2,000(3,000)
|
エアロゾル初級講座−エアロゾル計測法−
|
平9.5
|
2,000(3,000)
|
エアロゾル初級講座−大気環境とエアロゾル−
|
平10.5
|
2,000(3,000)
|
ディーゼル排気粒子(DEP)研究の最新情報
|
平13.1
|
2,000(3,000)
|
ディーゼル排気粒子(DEP)研究の最新情報(その2)
|
平16.4
|
2,000(3,000)
|
・エアロゾルシンポジウム
|
|
|
コンタミネーションコントロール技術の最近の動向とミニエンバイロメント
|
平8.10
|
2,000(2,500)
|
ITRSロードマップにみる製造環境と対応技術
|
平13.1
|
3,000(4,000)
|
最新のエアロゾル・微粒子計測技術と環境・材料・医療分野への展開
|
平16.11
|
3,000(4,000)
|
粒子の計測,制御,分析と環境・生体への影響−自動車排ガス,大気ナノ粒子−
|
平17.11
|
3,000(4,000)
|
ナノ材料の製造,計測,環境・健康に関するシンポジウム
|
平18.11
|
3,000(4,000)
|
ナノ材料の製造,計測,環境・健康に関するシンポジウムU
|
平20.1
|
3,000(4,000)
|
東アジアから輸送されるエアロゾルと日本への影響
|
平20.11
|
3,000(4,000)
|
(第6回)様々な環境の室内空気質から学ぶもの
|
平21.11
|
3,000(4,000)
|
(第8回)エアロゾル解析への数値シミュレーションの活用
|
平23.12
|
3,000(4,000)
|
学会創立30周年記念シンポジウム(第1回日中エアロゾルシンポジウム)
|
平24.9
|
3,000(4,000)
|
第9回アジアエアロゾル会議(プログラム冊子と要旨収録のUSB)
|
平27.6
|
4,000(5,000)
|
・「エアロゾル研究」バックナンバー
|
各 号
|
2,000(4,000)
|
|